宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2017年04月27日
    [ 活動報告 ]

    2017年4月25日 地方創生特別委質問

    保護してこそ観光資源

    学芸員発言 山本大臣は辞任を

    衆院委で宮本岳志氏

     日本共産党の宮本岳志議員は25日の衆院地方創生委員会で、山本幸三担当相が「(学芸員は)観光マインドは全くない。一掃しないといけない」と発言した問題について、「文化財の価値と学芸員の役割への無知を示すとともに、『本当の観光マインド』も持ち合わせていない」と批判し、辞任を求めました。

     宮本氏は、山本担当相の暴言の背景に“文化財を保存優先から活用へ”とした安倍政権の観光政策(「明日の日本を支える観光ビジョン」)があると追及。「文化財保護と観光活用が二律背反だというような考え方が浅薄だ。文化財保護を徹底し、学術研究を進めてこそ、観光資源として安全で合理的な活用ができる」と主張しました。

     それでも文化財の「観光活用」ばかり強調する山本担当相に対し、宮本氏は「博物館や学芸員の現状を知っているのか」と批判。「観光活用」どころか、財政難や人手不足で慢性的な経営危機に陥っている博物館の実態を突きつけました。

     宮本氏は今年度も博物館関係予算が54億5千万円削減されたと指摘。「現場では絶望感も漂っているときに、悪罵を投げつけられる。こんなむごい仕打ちがあるか」と述べ、財政支援こそ行うべきだと主張しました。山本担当相は「文化財保護予算が削減されていることは危機感を持っている」と答えました。(しんぶん赤旗日刊4/27付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.