日銀の国債保有急増
「異次元金融緩和」 宮本氏指摘
日本共産党の宮本岳志議員は10日の衆院財務金融委員会で、日本銀行が2%の物価安定目標が実現するまで続けるとする長期国債の買い入れについてただしました。
黒田東彦総裁が就任した2013年3月末、日銀の長期国債等保有残高は92兆円でしたが、「異次元の金融緩和」の巨額買い入れのため14年12月末には207兆円となり、発行済み長期国債の25%を超えました。
宮本氏は「仮に年間80兆円の買い入れを続ければ、17年末には保有残高は447兆円となり総額の半分近くにまで拡大する」との試算を提示。「これほどまで日銀が政府の債務を肩代わりすれば、戦前の反省から財政法が禁ずる日銀の『国債引き受け』とみられる」と追及しました。
黒田総裁は、国債は物価安定目標のために購入しており、財政法5条が禁止する「国債の直接引き受け」でないと否定しました。
宮本氏は、黒田総裁が日銀のホームページで「金融政策の観点から、政府には財政規律をきちんと守っていただく必要がある」と述べているとし、「無制限の金融緩和で国債をどんどん買い入れ、それが財政支援とみられないために財政規律がんばれというのは本末転倒した話だ」と強調。“財政規律”として、消費税率10%引き上げや社会保障費カットを検討している安倍内閣を批判しました。 (しんぶん赤旗日刊紙 2015年6月18日(木)付けより転載)