宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード

活動報告

  • 2016年11月05日
    [ 活動報告 ]

    2016年11月1日 衆議院財務金融委員会で質問 

    赤字国債穴埋め批判

    消費税増税 宮本氏中止を主張

     

     

    写真

    (写真)質問する宮本岳志議員=1日、衆院財金委

     日本共産党の宮本岳志議員は1日の衆院財務金融委員会で、消費税の10%への増税は社会保障充実ではなく、赤字国債の削減に使われると批判し中止を要求しました。

     宮本氏は、2019年10月予定の増税について安倍晋三首相が財政健全化の上での「ぎりぎりのタイミング」だとしたことを指摘。2%増税による税収増5・6兆円のうち社会保障充実分1・2兆~1・3兆円を除く4・4兆円の「後代への負担のつけ回しの軽減」の中身を問うと、財務省の可部哲生主計局次長は「赤字公債を減らす」と答えました。宮本氏は「結局は赤字国債の埋め合わせだ」と批判しました。

     さらに宮本氏は、10%への増税時に消費税のすべてを充てても国・地方の社会保障費に19・3兆円の不足が生じるとする政府資料を示し、「これも後代へのつけ回しか」と質問。明確に答弁しない可部氏に、宮本氏は、結局、赤字国債の埋め合わせが狙いだと追及し、「消費税だけに頼らず、所得税や法人税などで対処すべきだ」と求めました。

     宮本氏は、社会保障充実分1・2兆円について、安倍首相がアベノミクスの「果実」と強調する「税収21兆円」を使えば増税は必要ないと主張。麻生太郎財務相は、安定財源が必要だとして、赤字国債穴埋めの消費税増税に固執しました。(「しんぶん赤旗」日刊紙2016/11/4付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
ページトップに戻る

宮本たけし事務所

〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院 第1議員会館1019号室 TEL:03-3508-7194/FAX:03-3508-3624

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10 ホクシンピース森ノ宮102号 TEL:06-6975-9111/FAX:06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.