宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2017年02月17日
    [ 活動報告 ]

    2017年2月17日 「安倍晋三記念小学院」名で当初寄付集め 学校名“安倍氏も内諾”理事長が証言

    「安倍晋三記念小学院」名で当初寄付集め

    不透明な国有地売却受けた大阪・森友学園

    学校名“安倍氏も内諾”理事長が証言

       幼稚園児に「教育勅語」を唱和させることで知られる大阪市の学校法人「森友学園」(籠池=かごいけ=泰典理事長)が開校を予定している私立小学校が、安倍晋三首相の名前を冠した「安倍晋三記念小学院」と命名して寄付を集めていたことが16日、分かりました。籠池氏が本紙の取材に認めました。

     (三浦誠、安岡伸通)


    写真

    (写真)瑞穂の國記念小学院の学校案内パンフレットには安倍首相夫人の昭恵名誉校長のあいさつ文が掲載されています

     森友学園は今年4月に大阪府豊中市に「瑞穂(みづほ)の國記念小学院」を開設する予定です。同校の名誉校長には安倍首相夫人の昭恵氏が就任しています。籠池氏によると、2012年9月の自民党総裁選の直前に昭恵氏を通じて「安倍晋三記念小学院という名前にしたい」と安倍首相に申し出て内諾を得たといいます。

     その後、同学園は寄付を募る振込用紙に「安倍晋三記念小学院」と名称を書き込んで配布。安倍氏が自民党総裁になってすぐに、それらの振込用紙の活用をやめたとしています。籠池氏は「政権を握る(安倍氏の)名前がついた小学校にするのはどうかという話もありうるので、一度内諾を得たものをやめようとなった」と説明します。

    写真

    (写真)4月開校にむけて建設がすすむ瑞穂の國記念小学院=16日、大阪府豊中市

     森友学園の同小学校用地をめぐっては、財務省近畿財務局が国有地を不透明な経過で売却したことが国会で取り上げられるなど問題になっています。

     同小学校は17年度学校案内パンフレットで、「教育の要」として「教育勅語素読・解釈による日本人精神の育成」とあげています。教育勅語とは戦前の教育の基本原理を示すもので、重大事態があれば天皇のために命を投げ出せと子どもたちに教え込むものでした。籠池氏は「小学校でも教育勅語の朗誦(ろうしょう)をする。教育勅語的精神は(日本人の)ずっと昔の先祖からの考え方だ」と本紙に語りました。

     籠池氏は大阪府で改憲右翼団体「日本会議」の代表委員をしています。同学園が運営する幼稚園のホームページで籠池氏は「日本民族のための日本民族の憲法を創出し」「民族性を強く押し出す真性・保守の台頭が急がれます」と改憲の必要性を強調。「安倍政権は歴史のキーポイントを握っている重要な政権」と安倍首相に繰り返し期待を寄せています。(しんぶん赤旗日刊2/17付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.