宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2017年03月14日
    [ 活動報告 ]

    2017年3月11日 大阪報告会 宮本・辰巳議員迎え

    森友問題 自公・維新を追及へ

    大阪報告会 宮本・辰巳議員迎え

     
    写真

    (写真)報告する宮本氏と、会場いっぱいの参加者=11日、大阪市中央区

     小学校建設をめぐり異常な安値で国有地を取得するなど数々の疑惑が指摘されている学校法人「森友学園」問題で11日、日本共産党の宮本たけし衆院議員、辰巳孝太郎参院議員を迎えた緊急国会報告会が大阪市中央区で開かれました。同学園が小学校設置の認可申請を急きょ取り下げたことを受け「幕引きを許さず全容解明を」と行ったものです。

     国会で先頭に立って追及してきた宮本氏は、この間明らかになった事実を紹介し、安倍自公政権と維新府政が手を取り合い進めてきたものだと指摘。国会では、野党共闘で教育勅語を教える同学園の異常性を追及しているとし、「とかげのしっぽ切りで終わらせない。安倍自公政権と維新、2匹のとかげを捕まえなければならない」と述べました。

     宮原威府議は、小学校建設を「認可適当」とした府の責任や同学園への優遇の実態を府議会で追及すると発言。同学園の問題にいち早く取り組んできた山本一徳豊中市議も、地元から問題解決に力を尽くすと述べました。

     「日本共産党森友学園疑惑追及チーム」の責任者でもある辰巳氏は「腐った政治を追い詰める足掛かりをつかんだ。真相を究明するために全力を尽くします」と話しました。

     同学園の籠池泰典理事長と家族ぐるみの付き合いをしていたという参加者は「政治家の関与は確実にあったと思う。全てを明らかにしてほしい」と話しました。(しんぶん赤旗日刊3/13付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.