宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2017年12月12日
    [ 活動報告 ]

    2017年12月9日 近畿で特別国会報告街宣 奈良・和歌山・大阪

    2017年12月10日(日)

    安倍改憲あかん

    近畿で特別国会報告街宣

    大阪 山下副委員長ら4氏 

    写真

    (写真)街頭宣伝で声援に応える(右から)宮本、山下、辰巳、清水の各氏=9日、大阪市

     特別国会閉会を受け、近畿の日本共産党の国会議員・前議員は9日、「憲法9条守れ」と特別国会報告街頭宣伝を奈良、和歌山、大阪の主要駅前3カ所で行いました。

     大阪市のJR天王寺駅前では、山下芳生副委員長・参院議員、宮本岳志衆院議員、辰巳孝太郎参院議員、清水忠史前衆院議員が訴えました。厳しい寒さの中、聴衆が耳を傾けました。

     山下氏は「エルサレム首都認定」問題でも、北朝鮮問題でも、トランプ米大統領を批判せず、言いなりになる安倍首相を厳しく批判。戦後、憲法9条があらゆる分野で日本社会を形づくる根幹になり、力を発揮していると語り「安倍改憲を許さぬため力を合わせよう」と力を込めました。

     宮本氏は、森友学園に国有地の値引き売却を提案する「音声データ」の存在を政府に認めさせるまで追い込んだと報告。「森友・加計疑惑の全容究明の先頭にたつ」と述べました。

     辰巳氏は、森友問題について学園と国、維新大阪府政が二人三脚でルールをねじ曲げたと指摘。「野党と市民の共闘の要の共産党を大きくして政治を変えよう」と訴えました。

     清水氏は、貧困や戦争など資本主義の矛盾を乗り越え、未来社会をつくる展望を持つ日本共産党を強く大きくするため国会議員経験者として全力をつくすと述べました。

     同宣伝は10日も京都、兵庫、滋賀で行われます。(しんぶん赤旗日刊12/10付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.