宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2018年06月05日
    [ 活動報告 ]

    2018年5月30日 衆院国土交通委員会質問 鉄道軌道法案

    過大な地元負担避けよ

    鉄道軌道法案 宮本岳志氏が求める

    全会一致で可決

    写真

    (写真)質問する宮本岳志議員=5月30日、衆院国交委

     衆院国土交通委員会は5月30日、自民党など6会派提案の鉄道軌道整備法改正案を全会一致で委員会提出法案とすることを決め、可決しました。

     改正案は、赤字経営の鉄道事業者に限定されていた災害復旧費用補助の適用を黒字経営の事業者の赤字路線にも拡大するものです。

     採決に先立つ質疑で日本共産党の宮本岳志議員は、復旧が鉄道事業者の判断に委ねられ、復旧しない場合は法改正の趣旨が生かせないと指摘。自治体や住民が望む復旧を鉄道事業者に迫る効果があるかとただしました。提案者は「法改正により鉄道事業者の負担が軽減され、復旧のインセンティブ(動機付け)になる」と答弁しました。

     宮本氏は、昨年被災したJR九州日田彦山線で、復旧を前提とした事業者と自治体の協議会が4月に開かれたものの、復旧費用を解決できれば着工可能だとする自治体側と、復旧後の運行維持策も条件とするJR側とで折り合いがついていない実態を紹介しました。

     その上で、「地元の願いは一刻も早い復旧であり、災害支援と引き換えに過大な地元負担を強いることがあってはならない」と指摘し、改正の趣旨に沿った運用がなされるよう求めました。(しんぶん赤旗日刊6/5付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.