宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2018年06月30日
    [ 活動報告 ]

    2018年6月29日 党国会議員団 防災相に申し入れ 大阪北部地震 一部損壊へ支援を

    大阪北部地震 一部損壊へ支援を

    党国会議員団 防災相に申し入れ

    写真

    (写真)小此木防災担当大臣(中央)に申し入れする(右へ)山下、辰巳、宮本、(左へ)穀田、田村、武田の各議員=29日、内閣府

     日本共産党国会議員団は29日、大阪北部地震の被災者への支援と全国的な防災対策の抜本強化を求め、小此木八郎防災担当相に申し入れしました。

     山下芳生副委員長(党大阪北部地震対策本部長)、穀田恵二、宮本岳志、田村貴昭の各衆院議員、辰巳孝太郎、武田良介の両参院議員が出席しました。

     山下氏は、住宅被害の99・8%が一部損壊だと指摘。「『一部』と言っても、屋根がずれて直すのに数百万円かかる例もある。放置すれば雨漏りで屋内が傷んで住めなくなる」として、「多額の改修費用がかかる一部損壊世帯に支援を」と求めました。

     また、ブロック塀の点検・撤去や、老朽化率全国一の水道管の整備への財政的支援も急務だと強調。同地震は全壊戸数などの基準を満たさないために被災者生活再建支援法が適用されないとして、適用基準の見直しを訴えるとともに、支援金上限額の500万円への引き上げ、一部損壊への対象拡大を要請しました。

     穀田氏は、「同法の運用実態をふまえ、頻発する災害への対応のため、一部損壊への対象拡大などについて、国や自治体、関係者による『検討会議』を設けてはどうか」と提案しました。

     小此木担当相は「(被災者に)寄り添う気持ちは変わらない。来ていただいたことを重く受け止める」と述べました。(しんぶん赤旗日刊6/30付けより転載)無題申し入れ(180629)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.