宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2018年10月22日
    [ 活動報告 ]

    2018年10月21日 兵庫革新懇 市民と野党が宣伝

    本気の共闘で勝利へ

    兵庫革新懇 市民と野党が宣伝

    写真

    (写真)合同で訴える(左から)粟原、羽柴、宮本、桜井、丸尾、上脇、津川の各氏=21日、神戸市元町

     平和・民主・革新の日本をめざす兵庫の会(兵庫革新懇)は21日、「9条改憲許すな! 市民と野党の合同街頭宣伝」を神戸市のJR元町駅東口で開催し、野党の代表らが安倍改憲阻止を訴えました。

     日本共産党の宮本岳志衆院議員は臨時国会で野党の結束を強め、安倍政権を追い詰めると表明。「沖縄県知事選で、安倍政権恐るるに足らずと示された。本気の共闘で、参院選で自公維を過半数割れに追い込み、解散・総選挙で野党連合政権に道を開こう」と訴えました。

     立憲民主党の桜井周衆院議員は「働かせ放題の『働き方改革』など、安倍政権は憲法13条の個人の尊重とは真逆」として「野党の数が足りない。参院1人区で野党候補を一本化して与野党対決に持ち込めば勝ち抜ける。各野党の独自色を尊重しながら大同団結を」と述べました。

     新社会党の粟原富夫県本部委員長、緑の党の丸尾牧県議も市民と野党の共闘を訴えました。

     市民代表として、上脇博之神戸学院大教授は「改憲を進める手段として、莫大(ばくだい)な裏金が使われるだろう」と述べ、羽柴修弁護士は「改憲発議を絶対に許してはならない」と強調しました。

     津川知久兵庫革新懇代表世話人があいさつしました。(しんぶん赤旗日刊10/22付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.