宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2018年11月08日
    [ 活動報告 ]

    2018年11月6日 政府に共産党奈良県委要請

    台風被害 農業支援を

    政府に共産党奈良県委要請

    山下氏ら同席

    写真

    (写真)共産党奈良県委員会と地方議員団の政府交渉=6日、国会

     日本共産党奈良県委員会と同地方議員団は6日、県民から寄せられた要求を国の各省庁に届けました。これには、かまの祥二参院奈良選挙区候補と5人の県議団、河合町、王寺町、平群町の各議員らが参加し、山下芳生参院議員、穀田恵二、宮本岳志の各衆院議員、清水忠史前衆院議員が同席しました。

     要望は、台風による農業被害対策、水害対策、県立高校耐震化、義務教育学校の大規模化問題、教室へのエアコン設置、医療・介護の負担の軽減、奈良公園内へのホテル建設、平城宮跡・国営公園事業など26項目。国土交通省や、農林水産省、文部科学省など8省庁に要望しました。

     農水省では、台風による農業被害について、多くの農家が「共済のメリットが感じらない」との理由で果樹共済に9割以上が加入していない実態があり、加入しやすいように共済組合への支援や被害の実態に沿った対策を求めました。

     水害で大滝ダムに土砂が堆積している問題で国土交通省は、計画堆砂の約75%がすでに堆積しており、できる限り速やかに容量を空けるように検討を開始していると回答しました。

     奈良県が医療費の削減にたいして高い数値目標を設定し、達成できなければ、地域別診療報酬を導入しようとする問題で、医療関係者から反対の声が上がっていることに対して厚生労働省は「こうした声も聞いていく」と述べました。(しんぶん赤旗日刊11/8付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.