宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2018年12月03日
    [ 活動報告 ]

    2018年11月30日 衆院国交委員会 LGBT対象 明示を

    LGBT対象 明示を

    ユニバーサル社会法案 衆院委可決

    宮本岳志氏が強調

    写真

    (写真)質問する宮本岳志議員=11月30日、衆院国交委

     衆院国土交通委員会は11月30日、自民党など6会派が共同提案した「ユニバーサル社会推進法」案を全会一致で可決しました。同法案は、ユニバーサル社会を「障害の有無等にかかわらず国民が相互に人格と個性を尊重しつつ支え合いながら共生する社会」と規定。同社会の実現に向け、障害者基本法などに基づく施策を総合的一体的に推進するものです。

     採決に先立ち、日本共産党の宮本岳志議員が発言し、法案が性的少数者(LGBT)を対象として明示していない問題を指摘。提案者は「構成員に含む」と答弁しました。宮本氏は、東京都中野区でユニバーサルデザイン推進条例を策定した際、審議会で「どういう人が含まれるか分かるよう、対象を具体的に列記する必要がある」などの意見が出されたとして、「LGBTが対象となるのは当然だ」と強調しました。

     宮本氏は、中央省庁で明らかとなった障害者雇用の水増し問題に法案がどうかかわるか質問。提案者の小宮山泰子議員(国民民主党)は、法案は「障害者等の多様な就業の機会を確保すること」を留意事項に定めていると答弁しました。

     宮本氏は「施策を規定する個別法を充実させてこそ、本法案も実効性のあるものになる」と強調しました。(しんぶん赤旗日刊12/3付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.