宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

活動報告

  • 2018年12月03日
    [ 活動報告 ]

    2018年12月2日 茨城県議選 共産党躍進訴え 

    原発ノー・農業守る党を

    茨城県議選 共産党躍進訴え

    取手で宮本岳志氏、牛久・古河・筑西で紙氏

     日本共産党の宮本岳志衆院議員と紙智子参院議員は2日、茨城県議選(9日投票)の応援で県内を駆け巡り、各地で共産党の躍進を訴えました。


    写真

    (写真)訴える宮本氏=2日、茨城県取手市

    写真

    (写真)訴える紙氏(右)と石嶋候補=2日、茨城県筑西市

     宮本氏は取手市(定数2)で、上野たかし候補の応援演説を行いました。宮本氏は、県民の76%が東海第2原発に対し再稼働反対の意思を示しているにもかかわらず、安倍政権は原発再稼働を推し進めていると批判。

     「こんな政権にこれ以上、原発再稼働を進めさせるわけにはいきません。東海第2原発の再稼働は断固反対という一票を、党派を超えて上野たかし候補に託してください。原発NOの声を県議会に届けさせてください」と訴えました。

     紙氏は、牛久市(定数2)で谷口誠一、古河市(定数3)で山口みちこ、筑西市(定数2)で石嶋いわお各候補の応援演説を行いました。

     筑西市では、「コメ農家である石嶋いわお候補は、これまで茨城県の農業を守るために奮闘してきました」と紹介。全国2位の農業産出額を誇る同県でいま、安倍政権の下で主要農作物種子法が廃止されたことへの不安や怒りの声が上がっていると指摘。県議選で安倍暴走政治への審判をと訴え、共産党の躍進を呼びかけました。(しんぶん赤旗日刊12/3付けより転載)

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 活動報告
日本共産党ポスター Change 希望をあなたと共に
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • 山下よしき
  • たつみコータロー
  • 堀川あきこ
  • 倉林明子
  • 清水ただし
ページトップに戻る

日本共産党 国会議員団 近畿ブロック事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号  TEL06-6975-9111 FAX06-6975-9115

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.