宮本たけし 日本共産党衆議院議員

お問い合わせ

  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • ホーム
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問データ
  • 宣伝素材ダウンロード
  • お問い合わせ

国会質問データ

  • 2001年03月27日
    [ 国会質問データ ]

    151 – 参 – 総務委員会 – 4号 平成13年03月27日

    総務委員会(地方財政3法案への討論) 地方財政危機をいっそうひどくする財政計画に反対

    151 – 参 – 総務委員会 – 4号 平成13年03月27日 

    平成十三年三月二十七日(火曜日)
       午前十時開会
        ─────────────
       委員の異動
     三月二十七日
        辞任         補欠選任
         北岡 秀二君     脇  雅史君
         高橋 千秋君     木俣 佳丈君
        ─────────────
      出席者は左のとおり。
        委員長         溝手 顕正君
        理 事
                    入澤  肇君
                    北岡 秀二君
                    常田 享詳君
                    浅尾慶一郎君
                    宮本 岳志君
        委 員
                    岩城 光英君
                    景山俊太郎君
                    鎌田 要人君
                    木村  仁君
                    久世 公堯君
                    世耕 弘成君
                    関谷 勝嗣君
                    脇  雅史君
                    木俣 佳丈君
                    輿石  東君
                    高嶋 良充君
                    鶴岡  洋君
                    弘友 和夫君
                    富樫 練三君
                    八田ひろ子君
                    山本 正和君
                    松岡滿壽男君
                    高橋 令則君
                    石井 一二君
       委員以外の議員
           発議者      江田 五月君
           発議者      岡崎トミ子君
           発議者      大脇 雅子君
       国務大臣
           総務大臣     片山虎之助君
       副大臣
           総務副大臣    遠藤 和良君
       事務局側
           常任委員会専門
           員        入内島 修君
       政府参考人
           金融庁総務企画
           局長       乾  文男君
           総務大臣官房総
           括審議官     林  省吾君
           総務省自治行政
           局長       芳山 達郎君
           総務省自治財政
           局長       香山 充弘君
           総務省自治税務
           局長       石井 隆一君
           総務省郵政企画
           管理局長     松井  浩君
           公安調査庁調査
           第一部長     水田 竜二君
           財務省主計局次
           長        津田 廣喜君
           財務省理財局次
           長        牧野 治郎君
           文部科学大臣官
           房審議官     田中壮一郎君
           厚生労働省雇用
           均等・児童家庭
           局長       岩田喜美枝君
           農林水産省生産
           局畜産部長    永村 武美君
           環境大臣官房廃
           棄物・リサイク
           ル対策部長    岡澤 和好君
           環境省環境管理
           局水環境部長   石原 一郎君
        ─────────────
      本日の会議に付した案件
    ○政府参考人の出席要求に関する件
    ○特定非営利活動の促進のための地方税法の一部
     を改正する法律案(江田五月君外九名発議)
    ○地方税法等の一部を改正する法律案(内閣提出
     、衆議院送付)
    ○地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣
     提出、衆議院送付)
    ○公害の防止に関する事業に係る国の財政上の特
     別措置に関する法律の一部を改正する法律案(
     内閣提出、衆議院送付)
    ○行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消
     防、情報通信及び郵政事業等に関する調査
     (地方財政の拡充強化に関する決議の件)
    ○恩給法等の一部を改正する法律案(内閣提出、
     衆議院送付)

        ─────────────

    宮本岳志君 私は、日本共産党を代表して、地方交付税法等の一部を改正する法律案、地方税法等の一部を改正する法律案に反対、公害の防止に関する事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案については賛成の立場から討論を行います。

     

    <地方財政危機をいっそうひどくする>

    宮本岳志君 現在、地方の公債費負担比率が警戒ラインである一五%以上の自治体が六〇%を超えるという地方財政危機の中、二〇〇一年度には地方自治体全体で十兆六千億円という史上最高の通常収支財源不足が見込まれています。これに恒久減税の影響分を加えると、財源不足は十四兆円にもなります。地方自治体の借金残高も二〇〇一年度末で百八十八兆円と見込まれています。多額の地方財源不足が続く中で、二〇〇一年度の地方財政計画は、破綻寸前の地方財政を再建する展望が求められているにもかかわらず、その見通しを示しているとは言えません。
     まず、地方税法改正案についてであります。
     過去三年間の相次ぐ大企業減税の結果、約一兆三千億円も地方税収が低下しましたが、政府は、担税力の豊かな大企業への負担拡大を求めることもせず、全国の自治体が求める地方への税源移譲にも背を向けています。こうした中で、株式譲渡益課税の申告分離一本化の二年延期、会社分割制度等企業組織再編のための優遇措置創設、確定給付型企業年金への優遇措置、特別土地保有税の徴収猶予制度拡大など、大企業奉仕のための税制改悪や各種産業政策的減税を実行することは、地方税制のあり方をゆがめるばかりでなく、地方財政をさらに圧迫することになります。よって、政府案を到底認めることはできません。

     環境対策、排気ガス抑制のための新型低公害車を減税するグリーン化税制には賛成できますが、七百五十万台に上る車齢十一年以上などの車に制裁的に一〇%増税することは、ユーザー、消費者にとっては年間二百二十億円の増税となるもので、認められません。

     

    <地方交付税率の引き上げを求める>

    宮本岳志君 次に、地方交付税法等の改正についてであります。
     政府案の内容は、通常収支不足分対策として、国、地方折半ルールによる地方分の交付税特別会計借り入れ方式を変更し、赤字地方債を地方に発行させ、後年度、元利償還金を交付税で一〇〇%見るという方式に変えようとするものです。それは、赤字地方債を禁じた地方財政法五条の精神に反するのはもちろん、交付税法六条の三第二項に言うように、国が交付税総額に責任を負うという立場を放棄するものです。
     総務省自治財政局の答弁によると、二〇〇一年度並みの財源不足ならば、三年間で約七兆二千億円と言われる赤字地方債が地方自治体に積み増しされます。これは、地方自治体の財政危機を深刻化させ、住民サービス切り捨ての促進につながるものであり、容認できません。少なくとも政府は、当面の地方自治体の財源不足に対処するため、地方交付税率の引き上げを含む制度改正を行うべきです。

     最後に、公害の防止に関する事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の改正案については賛成であることを申し添えて、討論を終わります。

    • ツイート
コンテンツメニュー
  • 国会質問データ
日本共産党ポスター なにより、いのち。ぶれずに、つらぬく
宮本たけしのムービー。映像がご覧いただけます
  • 日本共産党 中央委員会
  • 衆議院議員 こくた恵二
  • 衆議院議員 清水ただし
  • 衆議院議員 堀内照文
  • 参議院議員 山下よしき
  • 参議院議員 市田忠義
  • 参議院議員 井上哲士
  • 参議院議員 たつみコータロー
  • 参議院議員 倉林明子
  • 参議院議員 大門みきし
Tweets by ohsakamiyamoto
日本共産党関連リンク
  • 日本共産党中央委員会
  • こくた恵二
  • 清水ただし
  • こむら潤
  • 山下よしき
  • 市田忠義
  • 大門実紀史
  • 倉林明子
  • たつみコータロー
ページトップに戻る

宮本たけし衆議院議員国会事務所

〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館1108号室

宮本たけし衆議院議員近畿事務所

〒537-0025 大阪市東成区中道1-10-10ホクシンピース森ノ宮102号

宮本たけし議員5区事務所

〒555-0033 大阪市西淀川区姫島4-16-6 (日本共産党西淀川・此花地区委員会)

Copyright (C) Takeshi-Miyamoto Official Website. All Rights Reserved.